赤い花、白い花
昔、小学校の教科書に
載っていた言葉。
初めて習う言葉。
初めてのテストの日
わたしは空欄に
桃い花、黄い花
と書いた。
母は驚き、尋ねた
どうしたの?
わからなかったの?
お隣の人が
そう書いていたから
真似してはいけない
と思って。。。
子供ごころに
カンニングがいけないと
わかっていたみたい。
子供のころから
融通がきかなかった。
独創性があったわけではない。
コピペとか
チャットなんとか
いうものがある今なら
斬新なアイデアかもしれない。。。
桃い花、黄い花
もとをただせば
赤い花、白い花。
(2023年2月15日)